伝統と革新が交わる場所で、
共に未来を築く仲間を募集

富士鮨では、寿司の可能性を追求し続ける仲間を探しています

富士鮨とは?

お客様に喜んでいただくための4つのこと

01

時間に縛られない自由

Free Timing

営業時間内ならいつでもご来店可能。お客様のペースで、ゆったりと寿司を楽しんでいただける空間を提供します。

02

選択の自由を楽しむ

Semi À La Carte

完全なおまかせでも、お好みでも。半アラカルト形式で、その日の気分や好みに合わせた寿司体験を実現します。

03

美味しさと安心の両立

Safety and Taste

徹底した衛生管理と最新の安全技術で、安心して楽しめる美味しさを。全ての魚介類の安全性を確認し、最高の状態でお届けします。

04

心からのおもてなし

Genuine Hospitality

どんなリクエストも、まずは「できる方法」を考えます。お客様のご要望を実現することが、私たちの腕の見せ所だと考えています。

これらの想いを共有し、一緒に実践できる仲間を求めています

アイデアに肩書きはいらない

富士鮨独自の民主的メニュー開発プロセス

01

自由な発想

職種・経験年数に関わらず、全スタッフが料理やサービスのアイデアを自由に提案

02

試作・実験

常に厨房で試作。誰もが新メニューの試作に挑戦できる環境

03

ブラインド試食

作者を明かさず全スタッフで試食。先入観なく純粋に味・食感・風味・見た目を評価

04

民主的採用

美味しいと評価されたものだけが採用。新人のアイデアも公平にチャンス

「誰が作ったか」ではなく「何が美味しいか」で判断する。
それが富士鮨の創造的な文化です。
ここでは、すべてのアイデアが平等に評価されます。

募集職種

ソムリエ

正社員
月給30万円〜
ワインと日本酒の深い知識を活かし、
お客様に最高のペアリング体験を提供

サービス・ホール

正社員・アルバイト
月給25万円〜 / 時給1,500円〜
おもてなしの心で、
お客様に寄り添うサービスを実現

調理補助・調理見習い

正社員・アルバイト
月給30万円〜 / 時給1,500円〜
一流の技術を間近で学び、
寿司職人への第一歩を踏み出す

調理スタッフ

正社員
月給30万円〜
伝統技術と革新的手法で、
新たな寿司の価値を創造

板前

正社員
月給30万円〜
店の顔として、
最高の寿司体験を演出

仕入れ担当(購買担当)

正社員
月給30万円〜
全国の市場との連携を通じて、
最高品質の食材を適正価格で仕入れる

当店で学べること

伝統と革新を融合させた環境で、一流の技術を身につける

伝統的な寿司技術

魚の熟成、保存、提供までの全工程を管理。魚の品質を最大限に引き出す技術を習得できます。

科学的な品質管理

魚の産地・魚体重・体脂肪率・水分量を記録。電気抵抗値測定で熟成度合いを数値化し、最適な提供タイミングを判断。

徹底した衛生管理

ヒスタミンチェックで40ppm以下を確認。UVC・MAP置換・超音波洗浄などの最新技術で安全性を確保。

専門技術研修

寿司職人として必要な専門技術を体系的に学べる研修プログラムを実施。

伝統的な寿司技術の習得

当店では、伝統的な寿司技術に加え、徹底した鮮魚管理を学べます。魚の熟成、保存、提供までの全工程を管理し、魚の品質を最大限に引き出す技術を習得できます。

豊洲市場をはじめ、大阪・福岡・大分・新潟・羅臼など全国の卸売市場から直送される魚を扱い、各地の旬や品質の違いを学びながら、最高の食材を提供する技術を身につけられます。

科学的アプローチによる品質管理

魚の産地・魚体重・体脂肪率・水分量を記録・管理し、魚の状態を徹底的に把握する手法を学べます。

熟成管理では真空氷水冷蔵と電気抵抗値測定を組み合わせ、熟成度合いを数値化して最適な提供タイミングを判断する技術を習得。微生物の繁殖を抑制する方法も学べます。

最新の衛生管理技術

すべての魚種に対してヒスタミンチェックを行い、40ppm以下のもののみ提供することで、ヒスタミン中毒のリスクを極限まで抑え、安全性を確保した状態でお客様へ提供するノウハウを習得できます。

アニサキス・クドア対策として急速冷凍を徹底し、安全な刺身の提供を実現する技術も学べます。UVC・MAP置換・超音波洗浄・酸性水を用いた最新の殺菌・消毒技術を実践し、魚の表面だけでなく血管内の微生物の繁殖を抑制する高度な衛生管理を学ぶことも可能です。

専門技術研修

寿司職人として必要な包丁技術、握り技術、接客技術などを体系的に学べる研修プログラムを実施しています。

当店では、伝統と革新を融合させた環境で、科学的知識と実践を兼ね備えた一流の寿司職人・食品管理のプロフェッショナルを目指せます。最前線の現場で学びながら、寿司の未来を支える技術を習得しませんか?

私たちのチームが求める人物像

共に成長し、最高の体験を創造する仲間を探しています

01

チームワークを大切にする人

お店全体を一つのチームと捉え、全員が誇りを持って働ける環境を作ります。目に見える成果だけでなく、裏で支える努力や他者の貢献にも目を向け、それを理解し尊重できる人と一緒に働きたいと考えています。

02

挑戦と成長を楽しめる人

試行錯誤を恐れず、新しい工夫や改善に前向きに取り組める人を歓迎します。挑戦すること自体に価値があり、互いのアイデアや工夫に寛容であることが、個人とチームの成長につながります。

03

思いやりを持って接する人

お客様だけでなく、一緒に働く仲間にも親切に接することを大切にします。日々の小さな気配りや優しさが、安心して働ける環境を作り、チーム全体の結束を強くします。

04

伝統と革新のバランスを理解する人

寿司という食文化の本質を守りながら、時代の変化に適応する柔軟性を持つ人。伝統の価値を尊重しつつ、新しい取り組みに前向きに挑戦できる人と一緒に未来を築きたいと考えています。

フラットな組織文化

当店には「親方(大将)」というポジションはありません。寿司は全員で作り上げるものであり、特定の個人が主役になることはありません。上下関係の壁を極力なくし、経験のある人も新人も、すべての仕事をオープンに共有し、もったいぶらずに教える文化を大切にしています。

技術や知識を独り占めするのではなく、誰もが成長できる環境を作ることで、チームとしての強さを築いていきます。

富士鮨ならではの取り組み

伝統的な寿司店でありながら、最新技術を活用した革新的な取り組み

3Dプリンター

3Dプリンター

オフィスの3Dプリンターで店内のあらゆる細かなものを製作。エアコンの風除け、シャリ桶のストッパー、箸置き、ソープディスペンサー置き、檜まな板スタンドなど。

レシピ共有システム

レシピ共有システム

独自開発のレシピ共有システムで、誰もが参照できるレシピを管理。日々変わるレシピに対応できるようバージョン管理の考え方を取り入れています。

チェックリスト

チェックリスト

タブレットで仕込み前、営業前、営業後、消耗品在庫管理など、あらゆるチェックリストを簡単に誰でも確認できるシステム。

鮮魚手帖

鮮魚手帖

12ヶ国語対応で、海外のゲストにも提供されるすべての魚の産地、漁法、魚の食性や調理法などを図で示すデジタルツール。

連携システム

カウンター・厨房連携

カウンターと厨房の連絡をタブレットから行うことで、移動することなく効率よく厨房に発注できるシステム。

所作トレーニング

所作トレーニング

動作を丁寧にするためのトレーニングアプリ。お皿を移動させる際に音を立てないようにするためのトレーニングができます。

購買予測

購買予測ツール

全国の自治体が公開している市場データを毎日分析。水揚げ量をもとに魚の価格を確認し、適正価格で鮮魚を購入するシステム。

オーダーシステム

オーダーシステム

素早くアラカルトのオーダーを通すことができるようにするための自社開発アプリ。

トイレセンサー

トイレセンサー

入室時に川のせせらぎとBGMが流れ、退室時にクリーニングメッセージが届く。いつでも清潔なトイレを保つシステム。

スマート看板

看板

営業中は富士鮨の看板として、営業時間外はQRコードとして機能する、デジタルとアナログを融合させた看板。

シフト需給バランスシステム

シフト需給バランスシステム

予約人数と各セクションの時間帯ごとの出勤やその人の経験レベルに応じて時間ごとの忙しさ予測を自動計算するシステム。

日報システム

日報システム

毎日の業務内容や気づきを全員で共有。成功・失敗・改善点から賄いのリクエストまで、チーム全体の成長につながる情報共有システム。

富士鮨では、「できない」を「できる」に変える創造力を大切にしています。
伝統的な寿司店の枠にとらわれず、テクノロジーを活用して新しい価値を生み出し続けています。
私たちと一緒に、未来の寿司店のあり方を創造していきませんか?

一緒に働きませんか?

富士鮨で新たなキャリアをスタートさせましょう

募集職種を見る